Pages Menu
Categories Menu

Posted by on 1月 29, 2008 in お客様のご感想 | 5 comments

皆様の暖かい応援エールに感謝します!

おかげさまで、印刷ができあがったようです。

アマゾンでは「在庫あり」になっています。

印刷所の皆様、ありがとうございました。 

 たくさんのかたから暖かい応援をいただいております。

ご本人のお許しを得て、1月26日のゲスト講演にお越しくださった

S様のご感想をご紹介させていただきます。

「貴重なお話をお聞かせ下さりありがとうございました。
実直に正しく生きなくてはいけないんだなと改めて考えさせられました。

残念ながら私の中にはまだ楽な方に流されてしまう自分が居りますが、
それに負けぬよう精進していこうと思います。
本当に私にとって良いきっかけになりました。ありがとうございました。」

Sさまより)

5 Comments

  1. マダム様
    いつもお世話になっております。
    バングラディッシュの番組は、私も偶然見ました。昔から、自分の人生は、“人様へのお役立ち人生”と思っていましたので、グラミン銀行は、理想のひとつでした。
    このレベルでうろうろしている自分が許せなかった時期もあったのですが、ようやくエンジンがかかりそうです。
    自分の器をどう大きくして、いかに一滴も残さず使いきるか。
    この先もこれが課題です。
    今後マダムさんにも、いろいろとご指導を仰ぐことと思いますが、よろしくお願い致します。
    余談ですが、どんな苦境にあろうとも、私は人生が本当に楽しみです。
    マダムさんとは、将来、楽しいことも御一緒できたら、と思っております。

    ありがとうございました。

  2. 鑑定、講演会、サイン会のお礼、書籍から感じたこと
    先生への希望

    メールを使用し申し訳ありません。
    これからはきちんとお礼状が書けるように致します。
    名古屋での紫微斗数鑑定をしていただきました、
    渡邊則子と申します。

    先日は東京での講演、サイン会に参加させて頂き、
    ありがとうございました。
    遅れて入り、誠に申し訳ありません。
    名古屋での紫微斗数鑑定でもお時間をとって頂き、
    本当に本当にありがとうございました。

    私はグレース先生に、カリフォルニアでの不動産投資と
    風水と紫微斗数とを学びたい、
    師として、心のお姉さん(もしくはお母さん)として
    学ばせて頂きたい、と思いました。

    せっかく先生に出会うことができて、
    お話しさせていただける機会があったのに、
    中途半端な形になってしまったことが悔やまれました。
    メールを読んでいただくお時間を頂くことになるのも
    恐縮ですが、このままにしておきたくないと思い、
    お伝えさせて下さい。
    講演会と出版されました書籍を通じて、私の現状と
    そこから感じたことをお伝えできればと思います。

    先生のお話をまた伺えて、私は本当に幸せな気持ちになり、
    また、どんな人生を送りたかったのかを
    思い出すことができました。

    それから、ずっと大切に思っていたことも思い出しました。
    子供のころの、両親が休みなく働いていたこと、
    祖母がいろいろと苦労していたこと、
    両親が仕事で、ほとんど祖母に育てられたこと。
    進路に対して、ものの考え方に関して、
    両親や親戚と意見がまとまらず、右往左往してしまったこと。
    尊敬できる親族からいろいろと学びたいのに、
    父親と祖母の仲が悪いために、
    親族と仲良くしようとすると父親から嫌がられて、
    小さくなって過ごしてしまったこと。
    人から聞く、この人ってこういう人、これはこういうもの、
    という評価は、言葉にしている人がよほど自分から見て
    尊敬できる、信頼できると常日頃思っている人でなければ、
    自分で見聞きして感じたことをもとに判断したほうが
    正しいのではないかと、失敗を通して感じていたこと。
    それから、私は子供の頃、モラロジーという、
    モラルを大切にするという集まりの少年団に入っていて、
    マザー・テレサの活動の映像を見ては感動し、
    基金への募金活動をしたりしていたこと。
    その少年団で始まりと終わりに必ず唱えていた、
    「よい心で、よいことを、すすんでやりぬこう」という言葉と、
    その言葉が大好きだったこと。
    何事も、全て選択した自分の責任であり、
    失敗したらなぜ失敗したかを自分と後進の人たちに
    知らせることができるのだから、無駄ではないと
    以前は考えることができていたこと。
    等など、たくさんのことを思い出しました。

    それから、どなたかのサインをされる際に、
    シャドーイングと話されて、シャドーイングと
    書かれていたのを拝見して、とても親近感を覚えてしまいました。
    ほっとしつつ、嬉しくなりました!
    わたしは同じことを本当によくしてしまうものですから・・・!

    書籍からもお話からも、
    とても私の気持ちや希望にぴったりと感じて、
    もしかしたら、私の星は、
    グレース先生の星によく似ているのかもしれない?とも
    思ってしまいました。
    また、あの後気になって紫微斗数の本を取り寄せて
    見てみたところ、どうも私は仕事運は良いけれど財運が
    よくないように思え、また自分自身が情緒的な面が
    多いように思い、
    財運と安定感のあるかたと一緒に仕事をするかたちが
    一番なのかもしれない?とも思いました。

    特に、「ミリオネアの信用力」を読ませて頂いて、
    内容の一つ一つに納得がいくといったらいいのでしょうか、
    一つ一つが胸に落ちて泣けてきました。
    一つ一つに、それでいいんだよね、そちらを選択して
    いいよね、それで正しいよね!というふうに感じて、
    嬉しい気持ちと救われた気持ちになりました。
    こんなにきちんとした考え方のかたのそばで、
    学びながら仕事をしたいと強く思いました。

    本当は今すぐにでもカリフォルニアへ行って
    不動産投資と風水の弟子入りしたいという気持ちでいっぱいです。
    ですが、失望されるのではと思えて本当に恥ずかしいのですが、
    せっかく鑑定していただくご縁にあずかったのに、
    言わないでいてもいずれ分かってしまうか、
    私が行動に行き詰ってしまうだけだと思うので
    現状をお話すべきと思います、
    私は今、間違った浪費のために、年収と同じくらいのローンがあり、
    毎月欠かすことなく支払いのために収入を得なければなりません。
    また、今すぐ仕事を辞めてアメリカで仕事ができるような
    資格なども持っていません。
    ですが、太陽のお金持ちのような友人の中にいては
    現状を抜け出すことはできないと感じ、
    グレース先生を心の師として行動すれば、
    抜け出せるはずと感じたのです。
    それに、支払に汲々となったからといって、
    人をだましたりするような、おかしなことはしたくないと思いました。
    グレース先生の書かれたこと、話されたことを
    キチンと心にとめていれば、軸の定まらないコマのようには
    ならずに行動できると思います。

    それからもうひとつ、
    2007年の1月に母がステージ4のすい臓がんで手術をし、
    数か月は歩くのもままならず、また、父があまり
    気の利かない人であり、だからと言って、
    私が両親ともそれほど気が合うわけでもなかったため、
    私はどうしていいか決められなくなることが多く、
    右往左往してしまいました。
    今また、リンパに転移しています。
    私は結婚もしたいし、打ち込める仕事にも就きたい。
    でも、母に対して自分がどうしたらよいのか決められない、
    という状態でとても悩んでいました。
    そのことが、グレース先生がご家族の介護をされたことを
    伺って、よりお話を伺いたいと心にとまったのだと思います。

    長くなってしまい申し訳ありません。
    書籍を読み返させて頂く毎に、まだまだ思い浮かぶことばかりです。

    日本にいらっしゃる予定が当面ないとのことで、今回の機会を逃したことが
    本当に申し訳なく、悔やまれます。
    どうかこれからも、グレース先生から学ばせて下さい。
    お願い申し上げます。

    そして、さらに、具体的には、
    もしカリフォルニアに行くことが出来、お時間をいただけるようでしたら、
    どんな投資をされているのか、拝見させていただくことは
    できますでしょうか。

    また、私が今の状況を改善できたら、プチ鑑定のような形でも、
    こういうことをしたほうがいい、というアドバイスを
    これからもいただけませんでしょうか。
    まだ、私はこれから、金利の低いローンに借り直す、
    仕事を変えて収入を増やす、その際に、
    ストレスがたまるばかりの仕事を選択しない、
    毎日片道2時間近く、45キロも良くないと言われた方位に
    移動しなくてもよいようにする、等、どうにかしたいことで
    行き詰っていますので、改善していかなければなりません。

    それから最後に、「ガンバル=ネバーギブアップ」という
    お話にも、涙が出ました。
    それと同時に、以前に読んだ本の中に、
    ある公家であり武家出身のかたが、「ガンバル」は
    貧しい日本の選手が、競技の大会で
    必死になってダンベルを上げているかのようで、
    美しくない、というようなことを書かれているのを読んで、
    共感ができなかったことも思い出しました。
    優雅であったり潔くあったりすることとネバーギブアップは、
    反しないものであると私は思いたいと思います。
    本当に、私も頑張りたいと思い、間違った努力をしないようにと、
    冷静にもなれました。

    ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
    どうぞよろしくお願い致します。

    渡邊則子
    riko_w@wa3.so-net.ne.jp

  3. 昨年10月に鹿児島からセミナーに参加しましたKです。
    そのせつはお世話になりました。
    今回、雑誌Are You Happy?を読みまして、読者プレゼントで幸運にもマダムのサイン入りの著書が当たりました。本当にうれしくて、今年の運を使い果たしたのではないかと心配しています(笑)一生大切にします。論語をしっかり学び、これからも清く正しく生きていきたいと思います。ありがとうございました。

  4. マダム様、

    こんばんは。毎週メルマガをすごく楽しみにしています。マダムの著書も拝読いたしました。次回の東京でのセミナー、楽しそうですね。出来れば私も行きたいところです。最近はずっと「人脈とは何か」と考えていましたので、今回のメルマガはとても興味深く思えました。有料セミナーへの参加は良いことと思いますし、自分も実践しています。しかし友人から「セミナーに行ったとしても、インストラクターや著名人と友達になれるわけでもないから、参加してもしょうがないじゃないの!」と言われてしまいました。。。確かに実際に講師と友人になったわけではありません。でも何かしら学んだことはあったし、学ぶことはとても大切なことではないかと思うのですが。マダムはどうお考えでしょうか。

  5. 先日はコーチングを受けさせていただきましてありがとうございました。お会いするのが初めてだったので緊張していましたが、マダムのお顔を拝見して、とても安心しました。実物のマダムは、HPで拝見するお写真よりも、ずっとお綺麗で素敵でした。
    私の相談を真剣に聞いてくださり、たくさんのアドバイスをいただいたことに、心から感謝しています。自分がこれまでにやってきたこと、これからやっていきたいことに自信を持つことができました。マダムからいただいたアドバイスを生かしながら、真摯に努力していきたいと思います。
    またお会いできると嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします。