Posted by madamho on 8月 12, 2008 in 鑑定のお申し込み |
鑑定について
*鑑定について* 紫微斗数鑑定 フライングスター風水鑑定 |
|
紫微斗数鑑定とは? こちら
紫微斗数鑑定 (オンライン対面鑑定のみ)<ご注意>2019年9月1日以降のお申込みは、すべてオンライン鑑定のみとなります。
オンライン鑑定の新料金は1時間10万円、30分6万円です。 |
紫微斗数鑑定には正確な出生時間が必要です。
母子手帳がないかたの紫微斗数鑑定は、残念ですができません。本当に申し訳ありません。(涙)
鑑定を受けられた皆様のご感想はこちら。
紫微斗数鑑定の流れ
1. 【お問合せフォーム】内の「鑑定依頼について」よりお申し込み
↓
2. 母子手帳のコピーをFAX、またはJPGとしてスキャンして出生時間確認
↓
3. お振込み
↓
4. 鑑定日時の設定(プチ鑑定は出来上がり予定日のお知らせ)
紫微斗数鑑定内容と料金
紫微斗数:オンライン対面鑑定・・・30分 6万円、1時間10万円
→紫微斗数の定義は【紫微斗数とは?】をご覧下さい。
お申し込みについて
紫微斗数鑑定には、あなたの正確な生年月日と生まれた時間(出生時刻)が必要です。鑑定の際には、母子手帳のコピーをご用意ください。
※ 母子手帳のコピーについては、お申し込み後FAXでお送り頂くことになります。 【お問合せフォーム】内の「鑑定依頼について」より、 下記内容を添えてお申し込みください。
—以下コピーしてご使用ください。—
【紫微斗数鑑定】
1. 【紫微斗数鑑定】の種類(2019年9月1日よりオンライン対面鑑定のみです)
2. 住所
3. 氏名
4. 性別
5. 生年月日と生まれた時間(出生時刻)
6. 電話番号
7. メールアドレス (プチ鑑定の場合はPDFファイルで送信いたしますので、携帯電話のメールアドレスは不可)
————————————ご注意:価格は予告なしに変更することがあります。
Price subject to change without notice.
|
▲TOPへ
|
※ 只今、多忙につき風水鑑定はお受けしておりませんので、ご了承ください。
|
従来の風水鑑定とは異なり、現場へうかがう必要があります。また、建物が完成した年月日が必要です。
フライングスター風水鑑定の流れ
1. 【お問合せフォーム】内の「鑑定依頼について」より御見積りの依頼
↓
2. 物件資料・物件に住んでいる方々の生年月日をFAXして確認
↓
3. 鑑定料のお知らせ
↓
4. お振込み
↓
5. 鑑定日時の設定
※ 雨天の場合、正確なコンパスによる方位の確認ができないことがありますので、 日程の変更をさせて頂くことがあります。
フライングスター風水鑑定内容と料金
※ 只今、多忙につき風水鑑定はお受けしておりませんので、ご了承ください。
フライングスター風水:出張鑑定のみ(所要時間:約2時間)
※ 料金は物件の種類と広さによって異なりますのでご相談ください。
※ 鑑定料+交通費実費
例: 一般住宅の場合の基本料金・・・約2時間、20万円から
例: オフィス、商業物件・・・・面積によってことなります 50万円から
→フライングスター風水の定義は【フライングスター風水とは?】をご覧下さい。
お申し込みについて
※ 只今、多忙につき風水鑑定はお受けしておりませんので、ご了承ください。
フライングスター風水鑑定は、物件資料と物件に住んでいる方々の生年月日が必要です。鑑定の際は下記資料をご用意ください。・ 物件の竣工年月日
・ 間取りの図面
・ マンションやオフィスの場合は、そのユニットがある階の見取り図
・ 物件に住んでいる方々の生年月日
※ 上記資料については、お申し込み後FAXでお送り頂くことになりますのでご用意ください。
【お問合せフォーム】内の「鑑定依頼について」より、下記内容を添えてお申し込みください。
—以下コピーしてご使用ください。—
【フライングスター風水鑑定】の御見積り
1. 物件の竣工年月日
2. 物件の住所(都道府県よりご記入ください。)
3. 物件に住んでいる方々の生年月日
4. ご連絡先住所
5. 氏名
6. 性別
7. 電話番号
8. メールアドレス
————————————
|
ご注意:価格は予告なしに変更することがあります。
Price subject to change without notice. |
(c) 2007-2009 Madam Ho. All Rights Reserved..