【マダム・ホーと英語の原作を読もう!】 ウォーレン・バフェット氏の『スノーボール』(2)
バフェット氏のスノーボール(2)
2009年2月15日配信マダム・ホーのメルマガ88号より
マダム・ホーと一緒に英語の原作を読もう!
ウォーレン・バフェット氏の『スノーボール』
The Snowball: Warren Buffett and the Business of Life
皆様、こんにちは。
地に足が着いた働くミリオネアで、
華僑富豪から教わった論語と風水研究が趣味の
マダム・ホーの一番弟子のフィフィです。
マダム・ホーがあなたのために書き下ろす
週刊メルマガが人気なのは、
ひとつには日本でまだ翻訳版がでていないうちから
「マダム・ホーと一緒に原作を読もう」という
コーナーで、毎週少しずつ内容をご紹介しているからです。
マダム・ホーがあなたのために直接書き下ろす
公式メルマガのお申し込みは
こちらからどうぞ ⇒ https://madamho.com/メルマガ
日本でまだ翻訳版が出ていない
原作を英語で読むことは、
読者の皆さんにとって
ビジネス書ブロガーの鹿田さんが言うように
「時代を先取りしている」ような
気分になります。
また、原作が1000ページもありますので
これを一人、英語で読むのは大変です。
でも、少しずつでもマダム・ホーの解説があれば
読みやすいですよね。
このコーナーが非常に人気なので
皆さんのご要望にお応えするために
こちらのブログでも「不定期」ですが
バフェット氏の本の部分を掲載することにしました。
では、今日は第2回目のエピソードです。
*** 以下は、2009年2月15日に配信されたマダム・ホーのメルマガ88号から引用します。(無断で複写、転載は禁じられています)***
*****
■ 新コーナー開設!マダム・ホーと一緒に原書を読もう!(2)
グローバルなビジネスマンや投資家をめざす人へ
マダム・ホーおすすめのウォーレン・バフェット氏の伝記!
私達夫婦で楽しんだビジネス本が、このウォーレン・バフェット氏の伝記『スノーボール』です。
The Snowball
こちら
「こうやって世界一の大富豪になりました」的なハウツー本ではなく、やはり「誠実さ、逃げない、ウソをつかない」という日々の態度が大切だという人生ポリシーをウォーレン・バフェット氏が持っていることを知り、とてもうれしくなりました。
今日の印象にのこったシーンは、最初の章です。
*****
この本を書いたシュローダーさんが2003年6月にバフェット氏のオフィスで本の企画や方向性について話をしたときの回想シーンです。
シュローダーさんはそれより6年前から金融アナリストとしてバフェット氏のバークシャーハサウェイの分析をしていたそうです。
バフェット氏は彼女に次の2点を伝えます。
(1)「巨万の富に犯罪の影あり」とバルザックは言うが、ここ(バークシャー社)ではそんなことはない
(2)複数の人に取材をして異なる内容があれば、一番よくない内容(評判が悪い内容)で書くように
*****
この2点は非常にバフェット氏らしい発言だと思います。
多くの人々が「汚いことをしなければ金持ちになれない」、「人を泣かさないと巨万な富を手にできない」と勘違いしています。
この世には、お金持ちになる方法が無限にあります。
どの方法を選ぶかは、あなたしだいです。
お天道様(おてんとさま)がいつもあなたを見ているのですから、人を愛し、正しいことをしていても大金持ちになることはできます。
また、自己顕示欲が強い人は自慢話が好きで、自分を実際以上によく見せようと見栄を張る人が大勢います。
たいていの場合、これらはニセモノです。
世界の本物のお金持ちはバフェット氏のように、誠実で飾り気がなく、うそをつかない人格者です。
追記。 バフェット氏の机はお父様(ハワード・バフェット氏)が使っていたシンプルな木製の机です。
2009 Copyright by Madam Ho. All rights reserved.
無断で複写、転載は禁じられています。