Pages Menu
Categories Menu

Posted by on 10月 24, 2008 in マダム・ホーのブログ |

幸福の木「ドラセナ」の白い花が今年も咲きました

幸福の木「ドラセナ」の白い花が今年も咲きました

幸福の木ドラセナ花

幸福の木 ドラセナに白い花が咲きました

こちらロサンジェルスは今週も「サンタアナの風」が吹き
日中の最高気温が30度もあります。
でも、最低気温は14度ぐらいです。

この写真は家にある観葉植物です。

日本では「幸福の木」と呼ばれている、ドラセナという種類です。

5-6年前に植木屋さんでこの木が気に入り、家に4つもあります。

買った時は、葉も短くこちらの写真のようだったのですが、
毎週1回、夫が日本製のHB101という液体肥料を与えると
今では、ジャングルのように生い茂っています。

このように葉っぱが大きく、つやつやしている観葉植物を
家に置くのは、フライングスター風水的にも◎です!

ロサンジェルスにサンタアナの風が吹く今ごろ、
毎年、このような白い花を咲かせます。

木のてっぺんから一週間ほどかけてこのような花がでてきます。
毎晩、夜8時ごろから良い香りが家中に香ります。

ちょうど、ジャスミンとハワイのガーデニアをあわせたような香りです。

今年は、今までで一番の「豊作」です。

それぞれの鉢から、このような白い花が2つずつでています。

この分だと、一橋大学の講演会を終えて
日本から戻ってくる時まで咲き続けていることでしょう。

(c) 2008 Madam Ho. All Rigfhts Reserved.