Pages Menu
Categories Menu

Posted by on 4月 17, 2007 in マダム・ホーのハピネス®メッセージ |

シリコンバレーのマドルスルー

3月1日(木曜日)放映のNHK「プロフェッショナル」では、シリコンバレーで活躍する技術者 渡辺誠一郎さんをご紹介していました。

 

渡辺さんも、シリコンバレーで認められるまでは、大変なご苦労をなさったそうです。

 

このような苦労を乗り越えた人物に対して、シリコンバレーでは「マドル・スルー」(Muddle Through)といって、一人前として受け入れてくれるそうです。

 

私は言語学者ではありませんが、「マドル」って、なんとなく、「泥」(Mud)をイメージします。

 

すなわち、同じ日本語訳の「バタバタと、もがき、あがく」でも、水の中でもがくのは、光が水面を照らします。 

 

しかし、「泥」の中だと、光を通しませんので、まったく先が見えない不安。その上、水より泥のほうが重いので、バタバタするのも、もっと大変です。

 

このような不安と困難に打ち克った人が、競争が激しいシリコンバレーでは認められるのでしょう。

 

でも、競争が激しくっても、今まで、出会った技術者の皆さんは、良い意味での自信がみなぎり、肩の力を抜いて、技術開発を楽しんでいるような印象を受けました。

 

やはり、一番好きなことをしていると、どんな激務や困難も、最終的に乗り越えて成功するのでしょうね。

 

© Copyright by Madam Ho All rights reserved

.