Pages Menu
Categories Menu

Posted by on 12月 4, 2022 in links, マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ |

パーソナルカラーとラッキーカラー

パーソナルカラーとラッキーカラー

今日のテーマ:【華僑の生き金、死に金】 
パーソナルカラーとラッキーカラー


「美しすぎる【華僑の生き金、死に金】評論家」のマダム・ホーです。
 
華僑の生き金として、ラッキーカラーとパーソナルカラーにお金を使います。
 
例えば、多くの中華料理店の典型的な色は赤とゴールド
 
これにはお祝いの意味が込められています。
 
英語では「チャイニーズ・ニューイヤー」と呼ぶ旧正月に渡すお年玉のポチ袋も赤に金色でイラストや文字が描かれています。
 
結婚式などのお祝い事も、お客様も赤い色や明るい色を着て出席します。
 
今日のテーマはラッキーカラーとパーソナルカラーです。
 
ラッキーカラーの定義は「運気を上げてくれる色」です。これは生年月日により決まります。
 
華僑は生活に風水を取り入れています。毎年気のエネルギーが変わるので風水師に風水鑑定をすると言うお話をしました。
 
同様に生年月日によって各自の運気を上げる色と、運気を下げる色があります。
 
不思議なことに、無意識にご自身の運気を上げるラッキーカラーを身につけている人が多いです。
 
一方のパーソナルカラーの定義は「あなたに似合う色」です。あなたを素敵に見せてくれて、良い出会いを運んでくれます。
 
数十年前にアメリカでブームとなった『カラーミービューティフル』と言う本があります。
 
肌の色で似合う色を四季に例えてアドバイスしてくれます。
 
実は今、毎週行っているオンラインサロンが終わったのですが、メンバーのみなさんからファッションについてお褒めの言葉をいただきました。それがパーソナルカラーです。
 
今日の私の色は、白と黒。これは私のパーソナルカラーが「冬」なので、白と黒が究極の似合う色です。
 
私は自分が似合うパーソナルカラーを仕事のトレードマークとして活用しています。これに赤または水色のアクセントカラー を足すのが私流です。
 
あなたが「あなたらしく輝く」ためには、ご自身の「ラッキーカラー」と「似合う色(パーソナルカラー)」を知る必要があります。
 
ラッキーカラーを含めた来年度の風水鑑定はマダム・ホーの公式サイトからどうぞ。
https://madamho.com/
 
 
 

【動画をアップしました】

【色を上手に使う華僑の生き金】
あなたのラッキーカラーとパーソナルカラー
https://youtu.be/-yI1SSjl3Pc
 
 
【今週のポイント】


色彩心理学という分野があるほど、色と私たちの精神面には深い関係があります。
 
それを華僑たちは熟知しています。

好きな色
似合う色
ラッキーな色
 
これらの色を上手に使ってライフスタイルに活かしたいですね。

(C)Copyright by Madam Ho.  All Rights Reserved.
無断で複写、転載は禁じられています。

【個人的なお知らせ】

いよいよ12月ですね。

2022年も残り30日を切りました。

歳月人を待たず。

あと30日間でどこまで目標を達成できるか、チャレンジをしています。

【マダム・ホー日本事務所よりお知らせ】

 年末年始はパーティーシーズンで、多くの人々との出会いや再会があります。

そんな時に「素敵な自分」になって自信を持ちましょう。

また転職やキャリアアップに特化したレクチンフリーダイエット、紫微斗数鑑定と個別コーチングプログラムに参加してみませんか?
 
お申し込みはこちらからどうぞ。
 
https://madamho.com/career-coaching

Read More

Posted by on 5月 16, 2021 in お客様のご感想, セミナー, マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ |

2021年の風水的新年から100日間クラブハウスをして、皆さんのお役に立ち光栄です。

2021年の風水的新年から100日間クラブハウスをして、皆さんのお役に立ち光栄です。

 
 
 
【今後は日本時間毎週土曜日朝9時(週に1回)クラブハウスをします?】
 
【タイトルは?❤️アメリカ式投資研究会??です】
?複数の収入源を持つポートフォリオワーカーになって自分らしく生きよう?
 
ユーザー名は@HappyEnergyです。
+++
皆さん、
100日間、毎日参加してくださり、ありがとうございました。
オンラインセミナーの補修的目的として、お金リテラシーを上げる情報を配信しました。
 
皆さんからのメッセージに感激しています。
 
こちらにご紹介させていただきます。
 
 
??????????????
 
これまでクラブハウスで連続100日配信してくださりありがとうございました?
なぜ平日あの時間帯、マダムがワクワクした声でいらっしゃるのか、そしてクラブハウスならではの率直なマダムの各種コメント(笑)、本当に楽しく有り難い時間を過ごさせていただきました✨
これからも毎週土曜日朝9時、楽しみにしております?
 
??????????????
 
マダム、100日間開催ありがとうございました。
アメリカに住んでいらっしゃるマダムからのお話は、日本だけでは知り得ない情報も教えていただき感謝しています。
Next!この言葉に勇気をもらいました(笑)
「アメリカ式投資研究会」とてもワクワクします?毎週土曜日を楽しみにしています✨
 
??????????????
 
マダム100日間貴重なお時間を、
濃厚なお話シェアしてくださってありがとうございました?
いつも聞くたびに
気持ちがAlignmentされます。
Read More

Posted by on 10月 25, 2020 in マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ |

お金にモテる人はすでに知っている『ライフ・スパン(老いなき世界)』のシンクレア教授

お金にモテる人はすでに知っている『ライフ・スパン(老いなき世界)』のシンクレア教授

 

お金にモテる人は「時代を先取り」します。

私は世界的ベストセラー著者の予防医学やアンチエイジング医療についても10年近く前から先取りしています。

お金持ちがお金持ちであるゆえんは、一般大衆と違うことをするからです。

同じ努力

同じ行動

同じ思考をしていれば、

それは「人並み」なのです。

では、富裕層は何が違うかというと、

「時代の先取り」です。

極端な例では、バブル経済のときに何が起こったか思い出してみましょう。

ごく少数ですが、バブル経済で上手に財を作った人々は何をしたでしょうか?

かれらは一般と違うことをしたのです。

バブル経済が来る前に先に買う。

バルブ時にバブル価格で売る。

バブルが崩壊して経済が低迷している時に、また安く買う。

これだけのことです。

+++

日本に「リハビリ」という言葉がなかった時代に医学先進国のアメリカでリハビリを学んだ私が確信していることが、「健康資産」です。

人生100年時代で一番大切な資産が健康だと考えています。

日本には国民皆保険があるので、多くの日本人は「健康はタダ」だと考えています。

一方、医療費がたぶん世界一高いアメリカでは、予防医学に力を入れています。

+++

現在、世界20カ国で翻訳されている『ライフ・スパン』の著者、シンクレア教授はオーストラリアの生物学者です。

『ライフスパン(老いなき世界)』

 

まだお若いですが、ハーバード大学医学部で物理学を教えるかたわら、老化と病気について研究なさっています。

約10年ほど前に長寿遺伝子のスイッチをいれるレスベラトロールを発見なさいました。

私はそれを2012年に知り、以来、家族でシンクレア教授が発見したレスベラトロールのドリンクを愛飲しています。

シンクレア教授は、レスベラトロールは老化だけでなくガンやアルツハイマーにも効果があると示唆しています。

そのせいか、私達家族は風邪をひかず、父のガンも再発しません。

(結果には個人差があります)

 

<ご注意>シンクレア教授がおっしゃるレスベラトロールはブルーベリーなどからのレスベラトロールです。レスベラトロールにはイタドリという植物からのものがあり、こちらは安いのですが効果がありませんのでご注意ください。

+++

【今日の動画】

今日のお話したことをこちらの動画でさらに詳しくおはなししています。

すでに多くの方がチャンネル登録をしてくださいました。

いつも応援してくださり、ありがとうございます。

Read More

Posted by on 10月 11, 2020 in マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ |

【あなたもできる!】「金なし、コネなし、経験なし」の「ないない尽くし」の私がアメリカで成功した理由

【あなたもできる!】「金なし、コネなし、経験なし」の「ないない尽くし」の私がアメリカで成功した理由

 

【毎日、誠実にコツコツしていると必ず認められます】

こちらの画像は2017年の母校南カリフォルニア大学(USC)で行われたレセプションの写真です。

私の左のノックス先生は、小児科のインターンでお世話になりました。

また一番左のリンダ先生はUCLA大学病院の精神科インターンの時の部長でした。

このような大先輩と同じ理事会に2008年から参加させていただいていることは、大きな誇りです。

+++

一般的にアメリカの大学は日本と違って私立のほうが上です。その理由は「アラムナイ(Aluumni 同窓会)」です。

人脈、学閥はどの社会でも同じ。

日本から来た私費留学生の私は、アメリカでは「金なし、コネなし、経験なし」の「ないない尽くし」でした。

無から有を創る。

その方法が「まず心ありき」です。

毎日、コツコツ誠実にしていると必ず認められます。

著述活動やオンラインセミナーで日本のみなさんにグローバルリーダーになるためのメンタルを教えるのが私の社会貢献です。

詳しくはこちらの著書にお話させていただいています。

マダム・ホー『世界の富める男たちのお金と愛情の法則』

Read More

Posted by on 6月 15, 2020 in トップページ, マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ, メディア・雑誌・書籍 |

【拡散希望】【産経新聞で取り上げていただきました】

【拡散希望】【産経新聞で取り上げていただきました】

 

 

産経新聞の岡田敏一様、ありがとうございます!

 

「とはいえ「ポートフォリオワーカー」を目指すのは、お金持ちになることではない。「生活のために働く」のではなく、「自分らしく、やりたい仕事だけを複数持つ働き方」を実現し「経済的自由」と「心の自由」を手に入れることなのだ。

 コロナ禍によって、あらゆる局面で既存の価値観が崩れている。政府の働き方改革によって副業解禁の動きも加速している。これからのサラリーマンは副業は当たり前。加えて、本書が提唱するように「副業より複業」で幸せなお金持ちを目指す時代になりそうだ。(岡田敏一)

【話題の1冊】副業より複業 やりたいことで稼ぐ豊かな生き方 

https://www.sankei.com/we…/news/200615/wst2006150002-n1.html

 

 

ポートフォリオワーカー

【皆さんのおかげでアマゾンで29位です】
 
コロナ禍の中での出版でしたが、2ヶ月経った今でもアマゾンのビジネスライフ部門で29位です。
 
いつも応援してくださり、ありがとうございます!

 

Read More

Posted by on 6月 10, 2020 in マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ |

男の子へする家庭のお金教育

男の子へする家庭のお金教育

 

【動画をアップしました】
 
【お金の家庭教育シリーズ5:息子へするお金の家庭教育】
 
画面右上にある『世界の富める男達のお金と愛情の法則』の中から抜粋してお話します。
 
過去にダイヤモンド社さんから出していただいた本で、お金という切り口で人生の普遍の法則について書いています。今ではキンドル版があります。
 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LMP9QSI/madhosinsforb-22
 
 
 
 
 

 

 
 
Read More