Pages Menu
Categories Menu

Posted by on 7月 5, 2020 in セミナー, マダム・ホーのブログ, メディア・雑誌・書籍 |

【年収1000万円以上の人の人間関係の悩み解決法】

【年収1000万円以上の人の人間関係の悩み解決法】

【マダム・ホー日本事務所からのお知らせ】

<お知らせ その1>

只今発売中の『プレジデントウーマン夏の号』で新刊本をご紹介していただきました。

 

『プレジデントウーマン 

2020年夏の号』

 

【年収1000万円以上の人の人間関係の悩み解決】

 

今日は年収1000万円以上のかたの人間関係の悩みの解決方法についてお話します。

もし、あなたが人生を変えたいと思ったら、今すぐ次の3つを変えなければなりません。

 

(1)環境を変える

(2)付き合う人を変える

(3)行動を変える

 

 

+++

 

ご存知のように、私はお金という切り口で人生論を説いています。

 

幸せなお金持ちの定義は「愛情と健康とお金のバランスがとれたライフスタイル」です。

 

 

 

+++

 

最近、感じているのは「類は友を呼ぶ」というライフスタイルが適切だということです。

 

特に人間関係の悩みについては。。。

 

その理由は、年収によって、大抵の価値観や行動基準、行動習慣が似ているように感じています。

 

もちろん、例外があります。

 

私達人間は「人の間に生きる」ものですので、人生の喜びも人生の苦痛も人間関係が原因であることが多いのです。

 

もう少し具体的に言うと、行動基準や行動習慣、価値観の違いが悩みや苦痛を引き起こします。

 

+++

 

例を上げると年収1000万円以上の人はキャパシティが大きいので、他人のことを思いやったり、心にかけてあげることができます。

 

これが悩みの原因だと思います。

 

逆に言うと、他人はあなたと違って自分勝手です。自己中心です。

 

そして感情的。ロジックに沿って行動しません。

 

こちらが心をかけてあげれば、あげるほど、「もっと、もっと」と当たり前のように要求してきます。 

 

そして感情的になって支離滅裂な言動を起こすので、こちらは理解できません。

 

この違いが悩みや苦痛になります。

 

+++

または、今のあなたの人生が当たり前になってしまって、だれも「あなたの夢」なんて考えてくれないのです。

 

そもそも、「あなたにも夢があった」ことさえ気づいてくれない。。。

 

+++

 

年収1000万円以上の人間は超多忙人間ですから、さらにその貴重な時間を目の前の人間の人間関係のために悩むなんて実にもったいないのです。

 

あなたの未来のほうが大事です。

 

あなたの夢のほうがもっと大事です。

 

なぜなら、

あなたの未来を助けてくれるのはあなたしかいません。

 

もし、あなたに何かが起こっても、助けてくれるのは己しかいないのです。

 

頼れるのは自分だけ。

 

あなたの精神衛生より大切なものは、この世にはありません。

 

+++

 

あなたの精神衛生を良くするためにも、ぜひ「ポートフォリオワーカー」になってください。

 

複数の収入源を確保できれば、

心の自由を手にすることができます。

 

時間の自由も手にすることができます。

 

嫌な人間関係に我慢する必要はありません。

 

ポートフォリオワーカーになって

自分の心を大切にしましょう

『ポートフォリオワーカー』

https://www.amazon.co.jp/dp/4093887179/madhosinsforb-22/ref=nosim

 

 

+++

 

【今日の動画】

 

年収1000万円以上の人の人間関係の解決方法

https://youtu.be/eDvU9cve_vY

 

 

+++

 

【今週のポイント】

 

 

人生100年時代を充実した気持ちですごすために必要なのは

「心の自由」と「時間の自由」です。

 

あなたに苦痛を与える人間関係は、この際、サヨナラしましょう。

 

 

(C)Copyright by Madam Ho. All Rights Reserved.

無断で複写、転載は禁じられています。

【マダム・ホー日本事務所からのお知らせ】

<お知らせ その1>

只今発売中の『プレジデントウーマン夏の号』で新刊本をご紹介していただきました。

 

『プレジデントウーマン 2020年夏の号』

<お知らせ その2>

おかげさまで1年間のオンラインセミナーは定員に達しました。

【華僑の生き金、死に金を学ぼう】 お金の基礎講座(入門コース)

 

Read More

Posted by on 6月 15, 2020 in トップページ, マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ, メディア・雑誌・書籍 |

【拡散希望】【産経新聞で取り上げていただきました】

【拡散希望】【産経新聞で取り上げていただきました】

 

 

産経新聞の岡田敏一様、ありがとうございます!

 

「とはいえ「ポートフォリオワーカー」を目指すのは、お金持ちになることではない。「生活のために働く」のではなく、「自分らしく、やりたい仕事だけを複数持つ働き方」を実現し「経済的自由」と「心の自由」を手に入れることなのだ。

 コロナ禍によって、あらゆる局面で既存の価値観が崩れている。政府の働き方改革によって副業解禁の動きも加速している。これからのサラリーマンは副業は当たり前。加えて、本書が提唱するように「副業より複業」で幸せなお金持ちを目指す時代になりそうだ。(岡田敏一)

【話題の1冊】副業より複業 やりたいことで稼ぐ豊かな生き方 

https://www.sankei.com/we…/news/200615/wst2006150002-n1.html

 

 

ポートフォリオワーカー

【皆さんのおかげでアマゾンで29位です】
 
コロナ禍の中での出版でしたが、2ヶ月経った今でもアマゾンのビジネスライフ部門で29位です。
 
いつも応援してくださり、ありがとうございます!

 

Read More

Posted by on 4月 25, 2020 in トップページ, マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ, メディア・雑誌・書籍 |

【紀伊國屋書店さん、ありがとうございます】

【紀伊國屋書店さん、ありがとうございます】

 
紀伊國屋書店さんで、店内の棚の目立つところにおいてくださっているそうです。
 
只今、外出自粛中ですので、紀伊国屋ウェブ書店からお買い求めくださいね。
 
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093887175
Read More

Posted by on 3月 30, 2020 in イベント, セミナー, セミナー・イベント, トップページ, マダム・ホーのハピネス®メッセージ, マダム・ホーのブログ, メディア・雑誌・書籍 |

ポートフォリオワーカーのすすめ

ポートフォリオワーカーのすすめ

 

 

アメリカは「合衆国」というように、50の州がそれぞれ独立した国のようになっています。

 

 

そのため州によって資格が異なります。

 

 

ちょうど日本の医師免許が香港で使えないように、ハワイ州の医師免許を持っていてもNYで医療行為をできるかどうかは州によって異なります。

 

 

ただし一般的にNYやカリフォルニアなどレベルが高い州のライセンスを取っておけば他州での開業は大丈夫だろうと言われています。

 

 

逆に比較的レベルが低い(合格しやすい)州で弁護士などの資格をとっておいて、NYやCAで働く裏ワザもあるそうです。

 

 

ポートフォリオワーカーの私は医療、金融、不動産の3つの分野でカリフォルニア州のライセンスを持っています。

 

 

そのため1つの国家資格を持っている人と比べて、資格更新のために年に数回講座を受講してテストにパスする必要が単純計算で3倍あります。

 

 

子供の頃はおばあちゃんっ子で「芸は身を助く」と教えられてきましたので、資格を取るのが趣味のようになりました。

 

 

それに加えて「好奇心旺盛」なので、興味を持ったことを極めてしまう性格も手伝ったようです。

 

 

今月は超多忙だったので、さすがの私も「金融系ライセンスの更新はむずかしいかな?」と思っていましたが、おかげさまで先ほど無事に更新手続きを終えました。

 

 

各自の価値観の違いですが、ポートフォリオワーカーとして「心の自由」を望むのなら、誰でも取れる資格や認定より国家資格(アメリカなら州政府が発行しているライセンス)を持っている方が「いつでも労働収入を得ることができるから」と心の余裕ができます。これはブルーオーシャン

 

 

誰でも取れる認定や資格はすぐに市場が飽和状態になり価格競争に苦しみます。まさにレッドオーシャンです。

 

 

しかし一方で、自分を崖っぷちに追い込むと誰でも必死になります。

 

 

必死になって本気を出すと、必然的に成功します。25 歳で介護貧乏になった時の私は夫婦で仕事を6つ掛け持ちした状態が5年続きました。

 

 

さて、あなたならどちらの道を選びますか?

 

 

もし、私のようなポートフォリオワーカーの道にご興味があるかたのために新刊本を出しました。

4月1日発売!只今予約受付中。

ご注文はこちらからどうぞ

『ポートフォリオワーカー』(小学館)

マダム・ホー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従来ですと出版記念講演セミナーを会場で行います。

しかし、集団感染を避けるために

今回はオンラインで「ポートフォリオワーカー」についての

「読書会」というかたちで行います。

 

 

そして本をご購入してくださったあなたを無料でご招待します。

 

 

読書会への応募方法はこちらからどうぞ。

 

あなたの「稼ぐ力」をサポートするためのイベントに無料ご招待

#ポートフォリオワーカー #マダムホー #複数の収入源

 

 

Read More

Posted by on 12月 27, 2017 in トップページ, マダム・ホーのブログ, メディア・雑誌・書籍 |

【マダム・ホーのフェイスブックLIVE】

【マダム・ホーのフェイスブックLIVE】

最初、マダム・ホーのフェイスブックLIVEを2018年のバレンタインデーから30日間チャレンジする予定でした。

その後、100日チャレンジになり、現在は皆さんの応援のおかげて「365日チャレンジ」として毎日行っています。

<ご覧頂ける方法>

(1)フェイスブックでLIVEの数分前にお知らせの投稿をします。

(2)LIVEを逃した場合は、LIVE終了後、フェイスブックが録画保存をしてくれていますので、いつでもご覧いただけます。

(3)または、YouTubeにもあげていますので、「チャンネル登録」をしてくだされば投稿した時にYouTubeからメールでお知らせが届きます。

テーマは「幸せなお金持ちになりたいかたへのメッセージ」と「美容と健康」に分かれます。

美容と健康のときは、マダム・ホーが「ビューティーキャット」に扮してお話します。

日本語の後、英語でも行っています。

www.facebook.com/gracesensei

 

 

Read More

Posted by on 4月 29, 2016 in トップページ, マダム・ホーのブログ, メディア・雑誌・書籍 |

プレジデント 2016/5/2号に取材記事を載せていただきました。

プレジデント 2016/5/2号に取材記事を載せていただきました。

President 2016:5:2【ビジネス誌『プレジデント』に取材記事を載せていただきました】

雑誌「プレジデント 5/2号」に取材記事が出ていますので、ぜひお買い求めくださいね。

店頭にでているのは4/24までです。それ以降は雑誌プレジデント 2016/5/2号お買い求め下さい。

 

プレジデント 2016年 5/2号

 

 

Read More